コロナが我家にやってきた
あれだけ感染対策していたのに(と私は思っている…)我家に「新型コロナウイルス」が侵入して来てしまいました。
全員ワクチン3回接種して、外出時には必ずマスクして、換気も消毒もしていたのに、正直悔しいです。
幸か不幸か、家族5名中3名の感染で済みました。
3人を各部屋に隔離して元気な2人がリビングで寝起き過ごすという状況
食事は各部屋に運び回収し消毒し…
毎日2回の健康観察で体温計とパルスオキシメーター持って各部屋回り…
濃厚接種者ですが無症状の私がサクッっと買える小さめなスーパーに車で行き、2-3日に1回、10分?ダッシュで必要なものを買う生活。
幸い災害備蓄で色々揃えていたので、食料品…卵や肉あたりをちょっと買い足すぐらいで(今回は逆にカップラーメンとはいかないのが難点…)済みました。(3日に1回小さなスーパーで10分以内で済ます等。)
全て落ち着いたら必要なものリストでも書き出したいと思います。
----------
症状としてはざっくり下記の感じです。①②③は我家の3名。
①38度後半~39度の発熱2.5日
→熱が下がったら暫く倦怠感ののち復活
②37度後半~38度の発熱2日+咳+喉の痛み(食事には影響なし)
→喉の痛みだけ1週間続く
→喉の痛みが落ちついてきたあたりから食欲が完全に戻る
③38度の発熱1日+咳+喉の痛み(食事には影響なし)
→1週間経つがまだ咳が少なからず出る
※基礎疾患持ちだが自宅療養
→唯一保健センター管理下・主治医の健康チェック・中和抗体の点滴
----------
と三者三様です。ただ3回接種済み、熱が出たと思ったら喉や咳に来るのは、どうやら今の流行株が来てしまったのかな?という感じです。
うちは1週間早く発症しても発熱外来が予約取れず検査がずれたぐらいですので、イマだったら我家近隣の発熱外来は全く予約不可だと思われます。正直処方された薬で足りたから良かったものの、悪化したら受診難民になったと思われます。
せめて、ワクチンの大規模接種会場も必要ですが、同様に区に1つぐらい「大規模検査センター」を作ってほしいです!
この状況下で「陰性証明ないと出社できない」と言われた1名はどうしたら良いのでしょう?
« 祝?誕生日 | トップページ | 父が亡くなりました »
「心と体」カテゴリの記事
- 使命との戦い(2023.01.23)
- 1年分の時間と費用をかけて…(2023.01.06)
- コロナが我家にやってきた(2022.07.21)
- 耳鼻科通院が続くの巻(2022.06.04)
- 初めて耳鼻科に行くの巻(2022.06.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移動します(2023.04.20)
- 使命との戦い(2023.01.23)
- 父の四十九日法要&納骨(2023.01.09)
- 1年分の時間と費用をかけて…(2023.01.06)
- 寒中お見舞い申し上げます(2023.01.01)
« 祝?誕生日 | トップページ | 父が亡くなりました »
コメント