« 【両親介護15】…申請書類が続くの巻 | トップページ | コロナが我家にやってきた »

祝?誕生日

気づいたら誕生日が過ぎていました。

今更1つ増えたところで何も変わりませんが、1月からの両親入院介護対応からの心身的なものなのか、年齢には勝てないのか、最近はまた増えた服薬と隙間時間の昼寝が必須になっています。

仕事だけは休まず行っています。フリー的存在なので、今まで1,2歳児クラスが多かったものの、最近は0歳児クラスがることが増え久々に哺乳瓶洗ったり…かと思えば幼児クラスフォロー入ったり、今年度は初めて全クラス制覇しました。名前が覚えられない…。

夫が家事を頑張ってくれて、長男も新しい仕事に頑張り、次男は最近朝がスムーズに動けるようになり、三男は高校生活にすっかり馴染み勉強に部活に委員会にピアノも続けアオハル中?フル稼働な三男見ていると自分の高校生活を見ているようで楽しいです。

保育園と自宅と実家とそれを取り巻く環境をみていると
・生きるとは何か?
・その人の生きがいとは何か?

心身で感じながら、アンテナ貼って吸収して還元できるよう…

自分が自分である中でこれらとどう向き合って行くか…

この1年の課題として進んで行きたいと思っています。
また1年よろしくお願いいたします。

« 【両親介護15】…申請書類が続くの巻 | トップページ | コロナが我家にやってきた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【両親介護15】…申請書類が続くの巻 | トップページ | コロナが我家にやってきた »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30