« 【両親介護14】…動き続けたお金 | トップページ | 祝?誕生日 »

【両親介護15】…申請書類が続くの巻

両親とも入院した際、父は様々な申請と制度の都合で入院費用が実費分だけになったため、それほど高くなかった(部屋代と食事代とおむつ代なので戻りようがない)のですが、母の方は高額医療費を超えた月があったようで先日「返金」の申請書が来ました。

時期は違えど、父も母も、退院後に申請書類が届き「また…」という感じな私です。
※福祉は申請主義なので仕方ないです※

これは医療の方ですが、そもそも2人とも要介護なので、そちらに関する手続きも少なからずあり。

実家の住所が相模原市のため、どうしても、提出先が相模原市役所や相模原保健所。
しかも役所は平日のみ。
しかたないので、厄介なもの以外は電話確認した上で、郵送で済ませています。

両親とも昼間の連絡先の欄は、実家を書いても出るわけがなく、各自持っている携帯の番号を書いていますが、
そもそも代理申請なので
注)2人とも施設で、父は名前が書けるかどうか、母も書類1枚埋めるには職員に付きっ切りで対応していただく必要あり

申請書や添付書類の他、施設の連絡先や私の連絡先も書いて添付しています。

週末も1つ書きました。

全く急がないものの、本当はもう1つ(2人分)あるのをまだ申請していません。

これもいつまで続くのやら…いやいや親が施設にいる以上ずっと続くのだよ…と自分に言い聞かせ…

« 【両親介護14】…動き続けたお金 | トップページ | 祝?誕生日 »

家族(実家)」カテゴリの記事

介護」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【両親介護14】…動き続けたお金 | トップページ | 祝?誕生日 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30